top of page

「看取り士」とは

最期の瞬間までその人らしく…

​を叶えます。

幸齢者(こうれいしゃ)様の最後のステージを支えることは、

当然私たちの力だけではできません。

幸齢者様が自らの望む場所で、自らの望むように最期を迎えるためには、幸齢者様のご家族様、主治医など医療・介護にかかわる専門家の方々、

ボランティアの方々の力が必要です。

私たちは看取りの専門職として幸せな旅立ちをサポートします。

 

看取り士は、ご家族様の看取りの不安を解消いたします。

望ましい最期を看取りのプロがお手伝いします。

見守りボランティア”エンゼルチーム”もご利用いただけます。医療保険、介護保険を十分にお使いいただいた上でのサポートとなります。

自分の望む最期を迎えたい、でも詳しいことはわからない・・・​

そんな皆様の支えになります。

2025年3月

第28回地球倫理推進賞、文部科学大臣賞

を受賞いたしました。

少しずつですが、広まっていることを感じます。

たくさんの方に、看取りの大切さ、プラスの死生観を

これからも伝えていきたいと思っております。

​ぜひお気軽にお問合せ、ご参加くださいませ。

スクリーンショット (102).png

2025年9月7日(日)
奈良市生涯学習センターにて
映画みとりし上映会開催します!

​お申し込みは↓のフォームよりお願いします。
https://forms.gle/UJL2fg25GtBFKy2k9

スクリーンショット (101).png

看取り学講座一括申込
2025年2月15日まで
なんと43%offの67,000円!!
ペット看取り学、その他講座も
​↓お申込みはこちら↓
​香芝研修室


新大宮研修室
hohoemishinoomiya@gmail.com

カフェ看取り~と (8).png
カフェ ペット看取り~と (3).png
  • Facebook
  • Instagram
  • 看取り士ロゴ・大・透過・正方形
bottom of page