top of page

​看取り士とは?

なごみの里撮影9.JPG

生まれる時に

助産師がいるように

旅立つ時に

​看取り士がいます

看取り士ができること

・病院から自宅に帰りたい

・お墓を準備したい・・・

​などのご相談に対応いたします。

旅立つ方がその命のバトンをご家族や愛する人に手渡せるよう、プラスの死生観をお伝えいたします。

看取り士派遣サービスと合わせてご利用いただけます。

​エンゼルチームは、そばに寄り添い、旅立つ方の尊厳を守りながら見守るのが役割です。

臨終前の呼吸が乱れた時から、臨終に立ち会います。

​呼吸を合わせることによって穏やかな呼吸に変えます。

臨終後、看取りの作法をお伝えいたします。

​臨終時にいらっしゃらなかったご家族・親族に看取りの作法をしていただくことで、その方々にも命のバトンを繋ぎます。

グリーフケアのために旅立ちの後も半年間、ご家族様に寄り添うサービスを提供いたします。

*24時間体制で、訪問や電話等に対応させていただきます。

*看取り士は、金品等の授受はいたしません。

*訪問時の送迎も必要ありません。

*看取り士利用にあたり、契約料、訪問料、交通費(実費)が発生いたします。

​詳細はお問合せください。

bottom of page